
|
お電話でのお問い合わせ TEL:0957-53-2145 ![]() |
---|
【施主様ご要望:リフォームの動機】使い勝手の悪い間取りを変更したい。冬場の寒いリビングを温かく快適な空間にしてほしい。広縁の掃き出し窓の雨戸の開閉が大変なので簡単に操作できるようにしてほしい。
【プラン決定のポイントと工夫】アイランドキッチンに造作のカウンターと棚を設置し、施主様お気に入りの食器を飾れるようなスペースを提案しました。床・壁に吹付断熱を用いて断熱性能を向上させ、さらに地域初のベレットストーブの採用で暖房効果の向上を期待。また、既存の空間との融合に配慮し和モダンな雰囲気で統一させました。
【施主様ご感想:満足度など】以前より生活動線がすっきりして使いやすくなりました。リビングのベレットストーブが活躍する今年の冬がとても楽しみです。中央制御電動シャッターの操作が簡単で防犯面の安心感が上がりました。
【性能向上の特性】劣化対策・耐震性・省エネ・維持管理・バリアフリー
長崎県 T様邸 | |
家族構成 | 2名 |
---|---|
間取り | |
築年数 | 35年 |
住宅形態 | 木造2階建 |
費用 | 600万円 |
リフォーム面積 | 87m² |
リフォーム箇所 | リビングダイニング |
アイランドキッチンに食器飾りの棚を設け、これが部屋のシンボルでもあり、中心となっている。以前はいかにも使いにくそうな間取りだったが、すっきりと整理され住みやすくなった。これからの佳人の住みこなしに期待したい。断熱改修により、いかにも寒かったであろう冬場のリビングは快適になったであろう。