インフォメーションジェルこまち活動

Information

2022/06/13 ジェルこまち活動

三承工業株式会社

三承工業株式会社

女性活躍×SDGs

当社は岐阜県岐阜市で新築工事・リフォーム工事・土木工事・外構工事・管工事などに携わる会社です。

当社では、女性活躍とSDGs推進の観点から自社の風土を見直すことで、女性だけでなく男性社員の意識や働き方に変革をもたらし、経済成長と働きがいを両立させることが可能ととなりました。

きっかけは2015年。女性社員を中心に「チーム夢子」を発足させ、ノー残業デーの策定、トイレの分離、子連れ出勤(カンガルー出勤)やキッズルームの整備等を実行し、育児をしながらもフルタイムで働ける環境を整備しました。

 

またその一方で、男性中心の建築業界におけるジェンダー平等の実現や在宅ワークの実施、育児だけでなく介護も見据えた労働環境の整備など、生きがいや働きがいを含めたSDGsに関わる取組みを実施しました。

この結果として、岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定、岐阜市男女共同参画優良事業者受賞、外務省SDGs貢献コミット企業認定、建設業初となるジャパンSDGsアワード特別賞受賞など、企業としてさまざまな分野からご評価いただけたと同時に、社内においても2011年から比べて女性スタッフ比率の上昇(14%⇒56%)、外国人スタッフ比率の上昇(0%⇒10%)、産休・育休後職場復帰率の上昇(0%⇒100%)、カンガルー出勤率の上昇(0%⇒65%)が見られた他、離職率については大幅な減少(53%⇒1.6%)に繋がりました。