REFORM CONTEST 2017
デザイン部門リフォーム優秀賞
一戸建てテーマ/築100年古民家×憧れのメルボルン
- 会社名
株式会社マエダハウジング
 - 担当者
山﨑路代
 - 住所
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀10-14 八丁堀マエダビル2F
 - URL
 
- 施主様ご要望:リフォームの動機
 - ■緑豊かな環境は気に入っているが、室内は薄暗く隙間風も多い。冬は寒さが厳しく快適とは言えない毎日。■インテリアは以前滞在していたメルボルンテイストに仕上げたい。■築100年の古民家.祖父母が暮らした思い出も引き継ぎたい。
 
- プラン決定のポイントと工夫
 - ■ダイニング上に吹抜け&採光窓を設け、光と空間の広がりを確保。■リビングにペレットストーブを採用、窓辺から大好きな緑を見れる様に工夫。■アクセントカラーを取込みメルボルン風に♪■既存建具をリメイクし再利用。旧家の思い出を引継ぎ新旧の融合を実現。
 
- 施主様ご感想:満足度など
 - 祖父母の思い出を引き継ぐ工夫を随所で提案してくれました。思い出のメルボルンテイストも取入れ、デザインにも大満足です。実際に暮らしてみて、防音・断熱効果も抜群で快適さも申し分なしです。改めてお願いして良かったと感じています。
 
- 性能向上の特性
 - 劣化対策・維持管理 ◆床壁天に新規で断熱材&窓は二重サッシに。古民家ならではの構造材は既存を活かし、柱と壁で補強をした。
 
- 設計上の性能数値
 - エリア断熱範囲はUa値0.87(地区区分5)をクリア・LED照明やエコキュートの採用で省エネルギーな生活に。
 
リフォーム概要 / 広島県 F様邸
- 家族構成 夫婦+子供1人
 - 間取り 5K+S→5LDK
 - 築年数 100年
 - 住宅形態 木造一階建て
 - 費用 350万円
 - リフォーム面積 78m²
 - リフォーム箇所 リビング 、キッチン・ダイニング
 
お客様のお悩み
リフォーム前
リフォーム後
間取り
審査員からのコメント
築100年の古民家である。薄暗く、隙間風で寒かった。土間にフローリングを張り、断熱材を入れ、二重サッシにした。既存建具をリメイクして洋風に仕立て、施主の希望のメルボルン風インテリアとした。
会社データ
- 会社名
 - 株式会社マエダハウジング
 
- 対応可能エリア
 - 広島県(一部地域を除く)
 
- 本社住所
 - 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀10-14 八丁堀マエダビル2F
 
- 支店・営業所
 - ●五日市店【住まいの情報モール】
〒731-5155 広島市佐伯区城山1丁目13-35
0120-234094
●大町店
〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東3丁目31-24
0120-526109
●広島中央店
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-26 ハテナビル2F
0120-935934 
- 営業時間
 - 9:00~19:00
 
- お問い合わせ
 - 082-285-8510082-285-4511
 
- 会社概要
 - [設立]平成7年4月
[資本金]1,000万円
[代表者名]前田 政登己
[年間売上]88,000万円
[従業員数]30名
[建設業許可番号] 建築業許可(般-26)第029784号
「請け負う住宅リフォーム工事の種類」構造・防水含む戸建リフォーム工事、内装・設備工事
[資格保有者]
[提携ローン] TOTOリモデルローン 

室内は薄暗く、隙間風も多い