ジェルコ リフォームコンテスト 受賞作品

REFORM CONTEST 2025

デザイン部門最優秀賞

一戸建てテーマ/60年の時を紡ぐ、再生の宿り木

  • 会社名

    Banana works LABO・ドクターリフォーム (株)サンポウ

  • 担当者

    佐藤 弘人

  • 住所

    〒321-0976 栃木県宇都宮市岩本町394-11

  • URL

    https://www.dr-reform.com/

お電話でのお問い合わせ

施主様ご要望:リフォームの動機
築60年の空き家だった中古木造住宅。広い敷地で家庭菜園を楽しみ、縁側で夫婦が語らう暮らしを夢見ていたお施主様は、この中古住宅に巡り合い、移住を決意。予算面で新築では叶わなかった理想をリノベーションで実現し、旅館のような非日常感と心地よさを兼ね備えた住まいをご希望。
プラン決定のポイントと工夫
ご夫婦の夢である縁側での暮らしと、旅館にいるような、落ち着きを軸にプランを決定。既存の縁側や建具を活かしつつ断熱改修で快適性を確保。造作本棚やカウンター収納で趣味に寄り添い、間接照明と木の質感で非日常感を演出。省エネ性と趣味性を両立し、住宅価値を高めた。
施主様ご感想:満足度など
長年の夢だった縁側でのんびり過ごす時間が実現し、夫婦で庭を眺めるひとときに幸せを感じています。木の温もりに包まれたリビングは、まるで旅館に滞在しているような心地よさがあり、友人にも好評です。リノベーションでここまで理想の住まいになるとは想像以上で、大変満足しています。
選択した性能向上の特性に配慮した点
断熱改修とサッシ更新により、快適な住環境と高い省エネ性能を両立させた住宅。
60年の時を紡ぐ、再生の宿り木

リフォーム概要 / 栃木県M様邸

  • 家族構成 大人2名
  • 間取り 3LDK
  • 築年数 60年
  • 住宅形態 在来木造
  • 費用 1480万円
  • リフォーム面積 104㎡
  • リフォーム箇所 平屋全面

間取り

Before
After

審査員からのコメント

築60年の中古木造住宅のリノベーションです。大きな間取りの変更は見られないものの、住まいの中心となる、既存の洋間、和室、廊下、縁側を一室としたLDKはシンプルながら特徴的。床、天井仕上げは同一であるが、唯一空間として残した縁側が、居場所への手がかりと空間性、庭への広がりと奥行きを作り出している。単純な装置ともいえる、既存縁側との障子を残す造作によって、一つの暮らしの拠り所を作り出しています。まさに、日本におけるリノベーションでしか獲得できない暮らしが出現していると言えます。

会社データ

会社名
Banana works LABO・ドクターリフォーム (株)サンポウ
対応可能エリア
栃木県・群馬県・埼玉県
本社住所
〒321-0976 栃木県宇都宮市岩本町394-11
支店・営業所
北関東7店舗
営業時間
10:00~18:00
URL
https://www.dr-reform.com/
お問い合わせ
028-621-6551
会社概要
社 名:株式会社 サンポウ
店 舗:Banana works LABO・ドクターリフォーム
本 社:群馬県沼田市薄根町4470-1
代表取締役社長:平井秀明
設 立:1971年3月
社員数:約220名
資本金:3,000万円
売 上:2024年9月度決算 60億

【事業内容】
ウェディング、ホテル経営、住宅工事、大理石・花岡岩等輸入及び石材工事全般、公園墓地、石造建築、テーマパーク、その他

他の受賞作品を見る

バックナンバー